LAT

ヒトコトLAトーキング #70 ハヌカ in LA

12月に入りロサンジェルスはクリスマスのライトで鮮やかです。今週から一般の家などがさらに装飾が綺麗になってきています。クリスマスはキリスト教徒にはめでたい日なのでそれまではそわそわしていればいいのですが、クリスマス前にも大きなお祝い事があります。ハヌカ(Hanukkah)と呼ばれるものですがユダヤ教のお祝いです。 

ヒトコトLAトーキング #70 ハヌカ in LA Read More »

ヒトコトLAトーキング #70 12月 in LA

12月になると誰もがみんながホリデームードになりますね。学生は冬休みが待ちどうしいです。社会人にはバケーションがやってきます。クリスマスは一般的にめでたい日ですがそれ以上に今の就業から少しの間解放されるカウントダウンが始まる感覚です。学校、会社の休暇の長さは日本と似ていると思います。それ以外の人も街のイルミネーションや友人とのパーティーなどで普段の月とは違うのが雰囲気でわかります。サービス業界でも一般人の財布のひもを緩ませようとアトラクションがあちこちで見れらます。

ヒトコトLAトーキング #70 12月 in LA Read More »

ヒトコトLAトーキング #69 ピーナッツ と感謝祭 in LA

11月最後の木曜日は感謝祭です。毎年この時期になると街全体が年末ムードになります。働く気も少しずつ失せていきクリスマスからの休暇が楽しみになります。人種や宗教にはあまり関係なく社会全体がこんな感じになるのがアメリカのようです。国中が休みなるので休みの人が増えテレビを観る人も増えます。ケーブルのチャンネルだけでなくNetflix, アマゾン, youtube, 今ではどんな映画やドラマのエピソードもすぐに見られるものの祝日に家族だんらんの時に何となくつけているテレビでは意外と毎年同じだったりすることがあります。スヌーピーがその例ではないかと思うんです。 

ヒトコトLAトーキング #69 ピーナッツ と感謝祭 in LA Read More »

ヒトコトLAトーキング #67 モーバディー in LA

11月は英語でノベンバー (November)、ヒゲはマスターシュ (Mustache)と言いますが、オーストラリアの方ではたんに モー(Mo)という言い方もするそうで、モーとノベンバー、くっついてモベンバー。そんな言葉を会社同僚と話していました。オーストラリアに支店もないのに会社のホームページに載っていたのですが仕事には全く関係ない事です。

ヒトコトLAトーキング #67 モーバディー in LA Read More »

ヒトコトLAトーキング #65 メキシコの伝統 in LA

どの時代でもどこの国で育っても必ず人間として共通することがあります。死です。人間は死というものは心身をこの世から失い孤独になり寂しいということを理解しているので、あの世というものがあって死後は別の世界に行けると考えた方が気が和らぐだろうと多分ほとんどの人がそう思うものなのかもしれません。何かしらの宗教を信じていればもっと具体的に説明を受けて想像しやすいのでしょうが、そうでない人達や信心深くない人にとっては死の受け止め方は場所によってそれぞれのようです。メキシコでは死にまつわるある伝統があります。ディアデロスムエルトス (el Día de los Muertos) 死者の日と呼ばれるものです。  

ヒトコトLAトーキング #65 メキシコの伝統 in LA Read More »

ヒトコトLAトーキング #64 戦争の影響 in LA

イスラエルは 複雑な国です。3つの大きな宗教(イスラム教、ユダヤ教、キリスト教)の聖地エルサレムが存在するせいでしょう。国土の大半はユダヤ教徒ですが長い紛争の間にイスラム教徒自立を掲げ二つの自治区が国内で生まれました。聖地エルサレムのあるウエストバンクとエジプトに隣接するガザです。特にガザでは壁で覆われイスラム教徒であるパレスチナ人が実権を握っている自治区であり、何年もの間定期的にイスラエル本土と紛争を起こしていました。その度に国連やエジプトが仲介に入りなんとか鎮めてきましたが、10月7日、ガザにいるハマス(イスラム教武装組織)からの砲撃はかなりのものでイスラエルは宣戦布告をしガザ地区を鎮圧していく勢いです。イスラエルをサポートするアメリカもすぐに対応しバイデン大統領が10月18日訪問しました。

ヒトコトLAトーキング #64 戦争の影響 in LA Read More »

ヒトコトLAトーキング #64 去勢 in LA

うちにいるちび子犬が5カ月になり今週ある手術をしました。雄ですがもう周りの小娘犬達を妊娠させることができなくなったんです。俗に言う去勢という術式を受けました。本人はあまり分かっていないようですが首の周りにコーン、(エリザベスカラー)に悩まされながら少しイライラしているようです。

ヒトコトLAトーキング #64 去勢 in LA Read More »